2016年11月25日

JR両国駅旧駅舎に「・両国・ 江戸NOREN」が誕生した。


株式会社ジェイアール東日本都市開発から、「・両国・江戸NOREN」オープン内覧会のご招待状が届いた。

かねてより「・両国・江戸NOREN」の開業に(11月25日(金)ll時予定)に先立ち、21日13時より内覧会を開催するというもの。




1-1.PNG

すでに、JRの車内には中刷り広告で、「・両国・江戸NOREN」オープンを伝えていた。

上の画像をクリックする





2-1.PNG

昭和4年に建設された歴史ある駅舎をレガシーとして生まれ変わり、旧駅舎コンコースを生かして江戸の町屋を意識した空間が広がる。

上の画像をクリックする
国技館がある両国だけに、土俵も作られ、「粋な江戸の食文化を楽しむ」をテーマに 鮨、蕎麦、天ぷらなどの12店の和食専門店が並んでいる。

これまで、東京駅開業100年や、錦糸町駅ビル「テルミナ」でのイベントは2年続くなど、JRとの良い関係があるので

今後、「・両国・江戸NOREN」にも、江戸東京野菜を積極的に売り込んでいこうと思っている。



posted by 大竹道茂 at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントの紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック