2017年04月15日

JTBパブリッシングが発行する ”るるぶ情報版” から、「るるぶ東京の農業林業水産業」が発行された。


(株)JTBパブリッシングが発行する ”るるぶ情報版” から、「るるぶ東京の農業林業水産業」が発行された。

先日、編集に携わった、(有)犬小屋の津久井美智江さん(都政新聞)が、同誌を送ってくれた。

津久井さんとは都政新聞の編集長として、2009年からのお付き合いで、最近では「ベネッセのおうちごはん」でも、江戸東京野菜を取り上げるなど応援していただいている。




1-1.PNG

同誌も、長年温めてきた企画で、ようやく形になったものだ。
上の画像をタップする


公益財団法人 東京都農林水産振興財団では、このほど、るるぶ特別編集として、西多摩、南多摩、北多摩、23区、島嶼の地区に分けて、東京の農林水産業の広報誌として発行した。

同財団では各地区別に紹介している。

るるぶ特別編集 東京の農林水産業 西多摩版
るるぶ特別編集 東京の農林水産業 南多摩版
るるぶ特別編集 東京の農林水産業 北多摩版

るるぶ特別編集 東京の農林水産業 23区版
るるぶ特別編集 東京の農林水産業 島しょ版


当ブログの西多摩地区では
千島国光さん、清水陸央さん、竹内孝英さん
三頭山荘、秋川ファーマーズセンター、五日市の農業、ノラボウまつり、等を紹介している

当ブログの南多摩地区では、
立川太三郎さん、奥住善則さん、 中西真一さん、磯沼正徳さん、石坂昌子さん、濱中俊夫さん、澤井保人さん、川口エンドウの草木弘和氏、青木幸子さん。
けいの屋

当ブログの北多摩地区では、
生産者として須崎雅義さん、並木猛さん、星野直治さん、冨澤剛さん、清水丈雄さん、清水理作さん、宮寺光政さん、岸野昌さん、矢ヶ崎宏行さん、中村博さん、島村ブルーベリー園、新倉大次郎さん、小坂良夫さん、鈴木勇作さん、
ファーマーズセンターみのーれ、小平ファーマーズマーケット「ムーちゃん広場」を紹介している。

当ブログの23区では、
生産者としては大塚信美さん、渡戸章さん、渡戸秀行さん、白石好孝さん、加藤晴久さん、井之口喜實夫さん、木村重佳さん、井口良夫さん、榎本多良さん、板橋の木村博之さん

お食事は日本橋ゆかり、亀戸大根の亀戸升本押上よしかつmikumiMARUNOUCHI品川孝庵新宿御苑のカフェはなのき・ゆりのき、小料理石井金子ゴーデンビール、
青果商の大塚好雄さん、森田哲也さん、

追録

2-1-2-5.PNG

上の画像をタップする
都営地下鉄のターミナル駅(JA線や私鉄、営団地下鉄乗換駅)
17駅で5地区まとめて配布されている。






posted by 大竹道茂 at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 出版物・メディヤ等の紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック