2017年09月24日

10月14日(土) ♪愉しく笑って 美味しく食べて♪ 第19回「落語と江戸東京野菜とイタリアン」を開催する。!!


先日、江戸東京野菜四谷菜園の会で江戸東京野菜コンシェルジュの郷家浩美さんにお会いした。
郷家さんは ♪愉しく笑って 美味しく食べて♪ を主宰していて当ブログでも、紹介したことがある。

今回チラシをいただいて驚いたが第19回とある。
2015年1月が第1回だから2カ月に1回のペースで開催されているが、毎回大勢のお客様を集めて開催されていることは、郷家さんのお人柄で、

高齢化の中で健康な体と心を維持していくために、日本の伝統芸能やクラッシック音楽に触れ、リラックスした後で、江戸東京野菜等の料理を楽しんでいただくとのポリシーを理解されているためだ。




a-1-1.JPG

上の画像をタツプしてお申し込みを
2017年10月14日(土)16時15分から
木戸銭は4500円

郷家さんは、絵本塾出版の屋上菜園で、自分のスペースを確保して独自の栽培計画を立てていて、有機栽培、自然栽培を実践している。


posted by 大竹道茂 at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントの紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック