2017年12月17日

コンシェルジュの高野美子さんが、レポート「仮想 四季の江戸東京野菜と江戸蕎麦」で最優秀賞を受賞、第14期江戸ソバリエに認定された。


江戸東京野菜コンシェルジュの高野美子さんが、第14期江戸ソバリエ基礎講座で、最優秀賞を受賞し、認定されたと、江戸ソバリエ協会のほしひかる認定委員長から伺った。

江戸ソバリエ基礎講座には、昨年から講師を依頼され、江戸東京野菜の「薬味」についてお話ししていることから、情報として伺ったもの。





1-0.JPG

高野さんは、「更科堀井の四季の会」には、たびたび出席されていて、11月にもお会いしている。

上の画像をタップする
同協会では、脳学レポートと舌学レポートを選んで提出するが、高野さんは脳学を選んで、レポート「仮想 四季の江戸東京野菜と江戸蕎麦」が、掲載された。

このような形で、江戸東京野菜について紹介していただくことはありがたい。

お祝いのメールを送信させていただいたら高野さんからは
「夏の江戸ソバリエ講座ではご指導いただき誠にありがとうごさいました。
思いがけない事で、江戸東京野菜コンシェルジュ協会の各種講座、皆様のご指導、教材が大変役立ちました。
感謝しております。」
が届いた。

尚、高野さんのご活躍は、2015年に江東区文化コミュニディ財団の「身体にさしい健康和食」と
江戸東京野菜を使って、講座、教室、メニュー研究などで作られたお料理も、当ブログで紹介している。


posted by 大竹道茂 at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | そぱ・うどん・ソバリエ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック