13日朝9時から更科堀井で料理メニューの打ち合わせを行った。
今回、提案した江戸東京野菜は、寺島ナス、内藤トウガラシ、
馬込半白キュウリ、白岩ウリ、あした葉、鮎タデ、八丈オクラ、
本田ウリ、おいねのつるいも、黒皮カボチャ、雑司ヶ谷ナス
等だったが、
二 あした葉(八丈島産)
三 おいねのつるいも(檜原村産)
四 寺島ナス(立川の清水丈雄さん)
五 八丈オクラ(八丈島産)
六 本田ウリ(足立の内田宏之さん)
七 白岩ウリ(檜原村の鈴木留治郎さん)
今回初めて、食べていただくのが檜原村の白岩ウリです。
奈良時代からの食べ方をお楽しみください。
お問合わせは
090−9140−5610 ほしまで