2018年08月20日

内藤カボチャと雑司ヶ谷カボチャを栽培している、大泉の村田さんの畑に伺った。


練馬区大泉の村田千英子さんが、内藤カボチャと雑司ヶ谷カボチャを栽培していることは、当ブログで紹介しているが、その後、内藤カボチャと雑司ヶ谷カボチャの生育が如何かと、大泉の村田さんの畑に寄ってみた。

内藤カボチャなどの生育はどうかと村田千英子さんに伺うと、今年は、暑い日が続いたことから、成熟は早く、すでに収穫したと云う。




1-1-1.JPG

葉っぱの陰に隠れるように大きな内藤カボチャが育っていた。

上の画像をタツプする

今年もワイルドな体形の内藤カボチャが出来ていた。
丁度、村田千英子さんのお母さんがいらしたので、しまってあるのを見せてもらった。、





2-1.JPG

村田さんの所では、雑司ヶ谷カボチャも作っているが、こちらはあまり雌花が付かないと云っていた。
畑を探したが、それらしいのは見つからなかったが、雌花の咲き終わったのが見つかった。

上の画像をタップする

雑司ヶ谷カボチャは内藤カボチャと分けて保存されていた。
雑司ヶ谷カボチャもワイルドで、腰高の体型をしている。




3-1.JPG

雑司ヶ谷カボチャの隣に、鳴子ウリが栽培されていて、いい匂いを放っていた。
村田さんのお宅では、食べたようだった。

上の画像をタップする

練馬では、酒井利博さんが栽培してくれいるが、村田さんも栽培してくれていた。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック