2018年12月26日

第7回 品川蕪品評会がYoutubeで、会場からライブ放送された。


毎年、12月23日の天皇誕生日に開催されている品川蕪品評会は、主催者の東海道品川宿なすびの会の大塚好雄会長の努力により、年々品評会が拡大し、品川神社境内は大勢の方々であふれかえった。

特に今回は、Youtubeが、会場から3時間22分にわたりライブ放送を実施した。



5-1.JPG

東久留米市で品川カブを生産している村野喜安さん、横山治子さん、和子さん姉妹が見えたので、小さなテレビカメラで紹介。

上の画像をタップする
Youtubeのミキサーテーブルがつくられていた。
会場には、ライブの様子を見ている人たちがいっぱい。




5-3.JPG

品川蕪で取り組む、大塚さんの食農教育に視点を当てたライブ。

上の画像をタップするとYoutubeにリンクする
式次第により案内すると赤丸の最初の数字(時間)を合わせてください。

50:00 開会司会
50:40、講談師田辺一乃さんの「品川蕪汁」の一席。
1:04:10 大塚さん開会挨拶
1:12:40 大竹挨拶
1:30:00 各校のプレゼンテーション
2:59:00 表彰式

是非ご覧ください。


posted by 大竹道茂 at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 品川カブ、滝野川カブ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック