2019年04月22日

新宿区立西新宿小学校5年生に、内藤カボチャの種が、6年生から伝えられた。


新宿区立西新宿小学校(清水仁校長)の5年生は、今年も地元の江戸東京野菜「内藤カボチャ」の栽培を行うが、今年から梶谷正義先生が栽培指導をされることで、16日に同校を訪れている。

19日には給食の時間に、前年度栽培を行った6年生の代表が5年生の教室を訪れ、貴重な内藤カボチャの種を5年生の代表に手渡した。




1-1kabocya.JPG

5年生たちは、各クループに種をまわして、確認していた。

上の画像をタップする
6年生たちは、栽培された内藤カボチャの調べ学習を始め、
食べる等した研究の経過や成果を発表してきた。
6年生の内藤カボチャへの思いを、種に込めて5年生へ手渡した。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック