2019年05月26日

地産地消の江戸東京野菜を 収穫体験&一日限りの「特別会席」は寺島なす。


日本料理会席の昭和の森「車屋」が20周年記念として始めた
地産地消の江戸東京野菜を収穫体験&一日限りの「特別会席」

昭島 昭和の森 四季彩和倶楽部は、
車屋の匠×江戸東京野菜 地産地Project
--美味しさの愉しみ、伝統野菜をつなぐ−

第2弾のテーマ野菜は、立川市の江戸東京野菜栽培農家
清水丈雄さん夫妻が栽培する江戸時代の寺島なすが登場します

この季節に生産される江戸東京野菜も料理長が検討しています
それはお愉しみ!!



1-1.JPG

上の画像をタップしてご覧ください
50名限定の企画は先着順です

お申し込みは 四季彩和倶楽部からも


posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントの紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック