2020年01月29日

第10回 高円寺演芸まつりの2月9日(日)、うおこう寄席で、江戸東京野菜講談の田辺一乃師匠が登場、江戸東京野菜の料理も出る。


今年で第10回となる高円寺演芸まつりは2月7日(金)〜16日(日)で開催される。
高円寺には、四大祭りがあって、2月の演芸まつりに、4月にびっくり大道芸、8月の阿波おどり、10月のフェスタとがあるが、演芸まつりには、第2回から顔を出している。

2018年に、当時二つ目の田辺一乃さん、江戸東京野菜講談を作り上げていて、びっくり大道芸で、店の前で辻説法講談を行い、以後毎回、うおこう寄席には田辺さんが出演している。

2015年からは、女将の松井つるみさんの配慮で、当日懇親会で食べる江戸東京野菜を皆さんに紹介する機会をいただいている。

昨年は、初めて秋のフェスタでもお話をさせていただいた。




1-1-6.JPG

上の画像をタップして、ご参加ください

高円寺演芸まつりのホームページにも
当日は、懇親会で、この季節の江戸東京野菜を食べていただく
予定している江戸東京野菜は
練馬大根、亀戸大根、東京ウド、品川ガブ、
千住ネギ、伝統小松菜、金町コカブで、
江戸城濠大根もあります
posted by 大竹道茂 at 09:03| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントの紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック