桜の標本木がまだ1-2輪の時に、半蔵門の桜は咲き始めていたことは、2週間も前に紹介したが、昭島駅までの通勤路は、コブシの花が8分咲きだった。
10年前まで毎朝歩いての通勤は、昭島駅まで15分ほどかかったが、
フォレストin 昭和館の前の街路樹はコブシで、
この季節は真っ白に咲き誇っていた。
先日通りかかったときに、咲いていたので懐かしくなって撮ってきた。
地産地消、江戸東京野菜の収穫体験 & 一日限りの「特別会席」を
開催している。
上の画像をタップする
車屋の駐車場にはソメイヨシノの葉が出始めていた。