2020年04月15日

一般社団法人日本実務能力教育協会の実施する2級、3級の和食アドバイザー検定の申し込みが始まる。


「自然を尊重する日本人の心を表現した伝統的な社会習慣」として、
ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」。

そこには献立の内容 にとどまらず、
食材、調理法、食べ方、礼儀作法、食器、食の環境まで含めた
「文化」があります。

また、日本人の自然に対する畏敬の念や
民族習慣、感性などから築かれた「歴史」があります。
そのような「和食」の知識や技術を習得し、
その魅力や素晴らしさを多くの人々に 伝えることのできる
人材を育成する検定です




1-1.JPG

上の画像をタップする

2級、3級は、在宅受験です。
同協会のホームページから申し込みください




2-2.JPG

上の画像をタップすると和食チャンネル YouTube
posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和食のアドバイザー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック