2020年06月07日

八王子市川口の高野さんから「畦っこ瓦版」が送られてきた。


八王子市川口で、地元の伝統野菜「川口エンドウ」と、
伝統の穀物「宗兵衛裸麦」を栽培している高野重春さんから、
「畦っこ瓦版NO169」が届いていた。

八王子の自然を守り、受け継がれてきた伝統野菜を
守る活動を展開している高野さんは、毎月瓦版を送ってくれるが、
八王子の自然の中で生き物の活動が始まっている。





1-1.JPG

上の画像をタツプする

何でも、高野さんの活動拠点では「オオタカが子育て中、
林内から聞こえてくる
サンコウチョウや、キビタキの声に心癒されます。
」とあったが、

これらの鳥たちをそっとしておいてあげたいから、
高野さんにどの辺りか、など場所を聞いたことはない。



2-1.JPG

宗兵衛裸麦が実った写真が6月8日に撮った写真を送ってくれた。

上の画像をタップする
収穫間際になって、ヒヨドリが集まってきたので
ネットを張ったという。
posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 農のある景観と環境
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック