2020年08月07日

フリーペーパー「東京メトロニュース」8月号の早稲田駅コーナーに ”早稲田みょうがビール” が掲載されました。


西早稲田にあるレストランバー ”NEW SCHOOL” の
オーナー新福高男さんからメールが届いた。

NEW SCHOOLは、東西線の早稲田駅から5分、
早稲田ミウガの説明板がある穴八幡宮の南側にあるお店で、
早稲田ミョウガの生ビールが出来ると新福オーナーから案内があり、
早稲田鶴巻北町会の大山峻会長などと
ジョッキを傾けたものだ。


昨年は、早稲田ミョウガタケの収穫時に伺っているが、
今年も3月だったか、伺う予定でいたが、
新型コロナウィルスの感染拡大を恐れて、
急遽中止になってしまっていた。

メールには、フリーペーパー「東京メトロニュース」8月号
早稲田駅に ”早稲田みょうがビール” が掲載されました。
メトロに乗るときには各駅で配布しているので見てください。
とあった。


1-1-8.JPG

今年は、テイクアウト用に、瓶ビールにしたと云う。

上の画像をタップする
細長い「TOKYO METRO NEWS」のトップページの上部には
「早稲田ミョウガの、ほろ苦さが極立つビール」が掲載され。

中面5頁の早稲田駅では、
早稲田ミョウガ使用のクラフトビールが絶品! と掲載されている。

尚、お店は営業していますが、
事前に、営業時間を確認してお出かけください。
NEW SCHOOL
03-3232-2626まで

追申


2-1.JPG

今年も、井之口喜實夫が栽培する早稲田ミョウガは
順調に生育している。

上の画像をタップする
収穫まで、もうしばらくお待ちください。
ご案内いたします。


FaceBookの早稲田みょうがはここから



posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 早稲田ミョウガ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック