馬込半白キュウリの余蒔きをされていて、
何度か購入して浅漬けにして食べたが旨かった。
11月16日(月)には、都市大学付属小学校で
ミクニレッスンが開催されるが、宮寺さんは、
東京べかなの栽培を行っているので、播種した後、栽培指導も行う。
生徒たちが栽培したものをサラダにして食べるが、
栽培が上手にできなかった場合のために、同じものを栽培している。
毎年栽培してきた、金町コカブ(江戸東京野菜)、二十日大根、レタス、
水菜、西洋ふだん草の他、
上の画像をタップする
新たに「東京べかな」を栽培する。