深大寺一味会の林田堯瞬事務局長からメールをいただいた。
深大寺在来は、富澤氏の畑と、かに山の2か所の畑で栽培していた。
かに山の畑は、11月8日9日の2日間で、刈り取りの収穫作業を
行ったことは、当ブログで紹介した。
若干成熟が遅れていたが、27日に刈り取り作業を行った。
上の画像をタツプする
朝晩の空気が冷たくなってきた。
林田事務局長や、都合のついた会員の皆さんが
刈り取り作業を行った。
上の画像をタップする
収穫したものは、
深大寺世話人の中山義信氏のビニールハウスに持ち込み、
はざ掛けで乾燥している。
かに山で乾燥中のそばは、前日の雨で湿ってしまい、
もう少し時間が掛かるようだ。
12月の中旬には、脱穀作業を行う。