先日、新型コロナ禍の中で、掲載していなかった記事として、島根の出雲うどんの「山太」の森山太史さんが「うどん天下一決定戦」で特別賞を受賞したことを紹介した。
当時は出雲大社の一の鳥居の先に、お店「食の縁結び市場・山太」(出雲市大社町北荒木172-6)はあった。
出雲大社から15分ぐらい歩いたが、今は、出雲大社の駐車場前、観光センター「いずも」の隣、出雲大社バスターミナルへの通路脇の一等地に出店したと連絡をいただいた。
上の画像をタップするとgoogle maps
出雲では「出雲そば」が有名で店が多いことから、
「古式伝承出雲の麺 昔ながらのうどん そば」として、
「十割そば」を出している。
上の画像をタップする
これにも、森山さんが栽培している出雲おろち大根の
「おろし」が付いてくる。
お近くまで行ったら、ぜひとも食べていただきたい。