2021年05月22日

監修の「きゅうり」は、絵本塾出版の絵図解やさい応援団「まるごとシリーズ」の11冊目、28日に配本される。


絵本塾出版が企画するシリーズ やさい応援団「まるごと野菜」は、構成・文を八田尚子先生、構成・絵を野村まり子先生で、監修をさせていただいている。

これまで、「キャベツ」、「だいこん」、「トマト」、「かぼちゃ」、「じゃがいも」、「えだまめ」、「にんじん」、「ほうれんそう」、「さつまいも」、「とうもろこし」と、10冊が配本されているが、5月28日に11冊目の「きゅうり」が配本される。




1-1-2.JPG

上の画像をタツプする

目次

●子ども農園にきゅうりを植えた      
●きゅうりは水筒?
●ヒマラヤから世界へ
●世界のきゅうり

●日本のきゅうり
●カッパはきゅうりが大好き
●畑に苗を植える
●どんどん大きくなる

●未熟な実を食べている
●1年中出荷されている
●ウリ科の仲間たち
●世界最古の栽培植物

●とれたてきゅうり、おいしいよ
●おいしく食べよう!



まるごと野菜シリーズは、
学年に関係なく読んで新たな発見がある。

子どもに読んで聞かせていた大人が
その野菜の歴史文化に引き込まれ、食べたくなる。

posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 出版物・メディヤ等の紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック