2021年06月05日

3日の東京新聞が柏木地域センターの壁に「ウリの子供たち」を江戸東京野菜の鳴子ウリとして紹介している。


街で出合った カワイイ像(ぞ〜)、東京新聞2021年6月3日(木)11版に、「うり二つ子供たち」が紹介された。

東京新聞の宮崎美紀子記者から電話をいただいた。
柏木小学校に行く途中の、柏木地域センターの壁に「ウリの子供たち」があるが、今度、東京にある「カワイイ銅像」を紹介すると云ってインタビューをされた。





1-1.JPG

上の画像をタップすると東京新聞。

「うり二つ 子供たち」他、
ダイヤなでると恋かなう」「ダイヤ渋谷でウインク」
ダイヤ輝くペンギン」「ダイヤ長〜い頭はハレー彗星」が掲載されている。


当ブログでも「ウリの子供たち」を紹介している。


宮崎記者が、この像を知ったのは2018年に新宿区立柏木小学校を取材していただいていて、その時から温めていただいたようだ。

posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸のマクワウリ各種
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック