4年生を対象に実施している、ミクニレッスンの、食育授業は
1年間にわたって実施しているが、
新型コロナウィルスの感染拡大の中で、緊急事態宣言が延長された
これにより、リモート授業が、9月13日(月)、に実施されたと、
松木社長(豆豆社)からメールがあった。

上の画像をタップする
スマホで、リモート用に撮影したことは、紹介した。
ミクニレッスンの中では、三國シェフが懇意にしている食育の
オーソリティーの先生方もお招きしているが
7月には、児童の家庭向けに服部幸應先生(和食大使・医学博士)の講演を
児童の家庭向けにリモートで行われた。
同レッスンをプロデュースする松木直也さん(豆豆社社長)から、
昨年の ”ミクニレッスン便り3号” を送ってもらった。
クリスマスに、内藤トウガラシでリースを作るのもいい。
2ページ目には、「ミクニシェフの料理教室」
〜とてもかんたん!「かぼちゃのポタージュ」〜 は
Youtubeで紹介しています。
内藤カボチャで作るポタージュも、おいしいです。
昨年の4年生が学んだ、「タマネギのみじん切り」が
掲載されているが、次回の10月4日(月)に行われる予定だ。
11月には、スペシャルハンバーグの調理実習で、栽培した、
野菜はフレッシュサラダにして食べる
12月には、藤野真紀子先生のクリスマスの
お菓子の授業が予定されている。