2022年07月21日

瀧野川八幡神社の滝野川大長ニンジン、二度目の播種は1日早く発芽した。


瀧野川八幡神社で、滝野川ゴボウと共に
滝野川ニンジンを栽培している。

最初に播種したのが6月19日で、発芽したのが25日だったと
記憶しているが、7月11日に播種した滝野川ニンジンは16日に
発芽したと、写真を送って頂いた。

1日早く発芽したことになる。



1-1.JPG

藤井宮司ご夫妻の管理が良いようで、発芽が1日早まったようだ。

上の画像をタップする








2-1.JPG

先に蒔いた滝野川ニンジンも、日々成長して、一か所から
3から4本生えているところもある。

上の画像をタップする

寒冷紗を半分はいだので、本葉もしっかりしてきたようだ。
posted by 大竹道茂 at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 滝野川のゴボウ、ニンジン
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック