練馬の渡戸章さんのお宅に伺ったことは報告した。
翌日に、メールを頂き「昨日あまりに面白かったので、練馬大根の記事を、ザーッと書いてみました。」と、原稿を見せていただいたが、
杉山先生も夏休みをとっていたようで、
このほど同研究所のHPに掲載されたと連絡を頂いた。
6ページにわたって掲載されている。
@都内の農地は都市化により気温上昇
A栽培時期はかつてより1カ月程度遅、
B以前は霜や凍結による被害も、
C気温上昇と技術進歩を味方に受け継いできた
D都市化、食生活の変化で主役明け渡す
E未来は自然、技術、人々が複雑に綾なす
杉山先生の最近のご著書は
新刊「中露の環境問題工作に騙されるな」がある。
他にも「脱炭素」は嘘だらけもある。