2022年11月17日

瀧野川八幡神社の創建820年を記念して栽培している滝野川カブは、順調に生育している。


瀧野川八幡神社の創建820年を記念して栽培している滝野川カブは、
順調に生育している。





3-1-1.JPG

11月8日(火)、氏子会の皆さんが蒔いた、滝野川カブの写真を撮って
すぐ送って頂いていた。

カブの首の部分が伸び始めている。

上の画像をタップする
葉もしっかりしている。






4-1--.JPG

フランス学院の子ども達が蒔いた種も、11月8日、本葉が出始めた。

上の画像をタップする





5-1.JPG

11月16日現在の写真を送ってもらった。
1週間たって一回り大きくなった。

上の画像をタツプする






6-1.JPG

フランス学院の子ども達が蒔いた種も、

上の画像をタップする
本葉が4-5枚出てきた。
来週には、間引きをする時期のようだ。



posted by 大竹道茂 at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 品川カブ、滝野川カブ
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック