滝野川ごぼう、滝野川にんじん、滝野川かぶの復活栽培が行われ、
ごぼうの収獲は行われたが、にんじんとかぶについては試しに抜いて、生育具合を見てきた。
抜いたにんじんとかぶの試食もされたようで、美味しいと伺っていた。
にんじんとかぶについては、初詣に暮れから並ぶ参詣者の
皆さんに温かい紅白の祝い汁を召し上がって頂こうとの取組が、
氏子会の皆さんが行い、好評だったと伺っている。
品川汁が振舞われたが、品川では2010年から行われている。
上の画像をタップする
レシピについては、品川かぶ汁と同じように、
江戸東京野菜コンシェルジュ協会の上原恭子理事考案を
紹介していて、紅白の素材を、豆乳味で調理されたが、
紅白の祝い汁は、瀧野川八幡神社特性として伝えられることになる。
上の画像をタップする
収獲した滝野川かぶと滝野川にんじんの中から、良いものは種採り用に再度埋め戻され、今年の4月頃には花が咲き受粉が行われる。