2023年05月10日

日本最大級の「学びの祭典」マイプロジェクトアワードで「サポーター特別賞」を受賞した大野君のもとに受賞盾が届いた。


北区にある私立聖学院高等学校の大野興毅君が、
昨年、全国の高校生を対象とする日本最大級の「学びの祭典」
マイプロジェクトアワード「滝野川渋沢ゴホウ茶の開発」に応募。

1,715プロジェクト、5337名のエントリー、最終48プロジェクトに
選ばれて発表、その結果、サポーター特別賞の
情熱で前に進み続けた賞」を受賞した。

江戸東京野菜で北区の伝統野菜「滝野川ゴボウ」を開発素材に
使っていただいたことで「滝野川渋沢ゴホウ茶」として広く
知っていただくことになった取り組みに感謝します。




1-1.JPG

この程、大野君のもとに、受賞盾が届いたと云うので、
歓びの大野君から写真を送ってもらった。

上の画像をタップする。
大野君!!、おめでとうございました。

追録
【AWARD2022】全国サミット開催レポート&結果発表はここから

改めて、「マイプロジェクトアワード」とは。

posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 滝野川のゴボウ、ニンジン
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック