2023年05月18日

川口エンドウが収穫期を迎え、女子隊の収穫支援が始まった。


川口エンドウの収穫支援をする、八幡名子さんを隊長とする女子隊の
皆さんが集まり支援が始まったと八幡さんからメールと写真が届いた。

今年も川口エンドウの季節がやってきました。
今年は、例年より1週間ほど早く収穫が始まり(5月1日〜)
現在、生産者の皆様の圃場は、ピークを迎えています。





1--1.jpg

今年もこうして、生産者がタネを繋いでくださり
立派な川口エンドウに会えますこと嬉しい限りです。

草木農園、福島農園、加藤農園、濱中農園で収穫していますので、
できるだけたくさんの方々のお口に入りますように
今年も収穫応援、そして販売先の応援も頑張りたいね!、と
女子隊の皆さんと胸の内を熱く語り合いました。





2-1-.JPG

八王子市川口の濱中農園では、
園主のお母さん洋子さんに喜んでいただきました。

川口エンドウ女子隊(八幡名子さん、松嶋あおいさん、木村えり子さん、
増田純代さん、若林牧子さん)が集合し、賑やかな収穫応援でした。


上の画像をタップする
皆さん、ご苦労さまでした。





3-1-1.JPG

上の画像をタップすると草木農園。
川口エンドウの種を、一時期一人で守り継いできた草木弘和さん。

生産者は、増えたが、収穫は大変で、
女子隊のお陰で栽培が継続できていると云うもの。

生産者と一体になった活動は、江戸東京野菜を守っています。

posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 八王子の伝統野菜各種
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック