6月に行われた。
播種した野菜は、東京べかなで、プラグトレーは校庭脇の菜園に
持って行ったが、今年は、6月以降の猛暑の中での栽培は難しく、
夏休み以降の気候の安定した時に再度播種すると伺っていたが、
10月初めに播種したようだった。
上の画像をタップする
畦は、播種する前は4本あったが、3組だということと、畝と畝の間が狭く生徒が入れないこともあり3本にしたという。
双葉を残して、4枚の本葉を伸ばしていた。
化成肥料を蒔くように、先生に伝えたことから、この後、蒔いていた。
発芽していた。
上の画像をタップする
上の画像をタップする
10月に入ってから、朝晩は過ごしやすくなり、適度に雨も降る中で
8日、ぐんぐん伸びていくだろう、成長が楽しみだ。