水曜日に東京べかなの種を蒔いたことは報告した。
ひと組が、ふた畝で、3組分の6畝にタネを蒔いた。
生徒達には、月曜日には芽を出していると思うから楽しみに
と伝えていた。
生徒達は、水やりの班を作って撒くと聞いているが、
木、金はいいとして土日の天候によっては
日曜日に水をやる必要があると思っていた。
東京べかなの芽が出ていた。
土は乾いていた。
上の画像をタップする
水をやろうと思たが、ジョウロの先のハス口が無い。
注意しながら、水をやった。
校庭では、地域の方々の運動会が行われていた。
上の画像をタップする
草が伸びているプランターも多い。