2023年10月29日

月刊誌「公営企業」の10月号、〜に日本のテロワールをもとめて〜は、こんにゃく


向笠千恵子先生が連載する”美味しい風土記” が
掲載されてている
月刊誌「公営企業」の10月号が届いた。

日本人の味覚と開発力がこんにゃくを発展させた。
 海外でも人気の“蒟蒻畑”は、20世紀末に下仁田に隣り合う
群馬県富岡市で誕生した果汁入りこんにゃくゼリー。




1-1--.JPG

上の画像をタップする
第31回 日本人の味覚と開発力がこんにゃくを発展させた。

● 興味深いこんにゃくヒストリー
● 各地へ広がったこんにゃく
● 凍みこんにゃくを絶やすな

こんにゃくについては、東京檜原村に在来種が守られていたことは
向笠先生にもお話したが、その前にこの原稿は書かれていた。


posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 出版物・メディヤ等の紹介
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック