していて、今年は麦踏を行うと云うニュースは昨日報告したが、
早速登坂信美さんから上川農園の麦畑の写真が送られてきた。
登坂さんは、農業と福祉の連携に取り組むとともに、秋川街道沿いの
川口でレストラン(HACHIOJI FAMER’S KITCHEN)を経営している。

昨年は、麦踏をする前に、イノシシに麦苗を食べられてしまった
そうで、麦踏どころか麦を栽培し収穫することは出来なかった。
しかし、登坂さんは、レストラン近くの麦畑(2022年撮影)では被害が
なかったことから収穫することはできたようだ。

早く気が付いたことから、被害は小規模で済んだ。
上の画像をタップする
まだまだ寒さが続くから、宗兵衛裸麦は18日(日)の麦踏を待っている。
麦踏が終わったら、参加者による芋煮会を予定しているが、2022年には麦畑近くの上川熊野神社の境内で行った。
今年もそこだと思っていたが、火を使って調理するのに無理があった
ので、全員が車で川口に戻って、登坂さんが経営するレストラン
(川口町3721-2)の屋外で芋煮会を実施することになったという。
したがって2月18日(日)、川口のレストラン裏に10時集合で、
そこから麦畑を往復して案内してくれるそうだ。
楽しみだ。