12日に紹介した。
4月26日に播種していて現在の様子として17日に撮った写真を
学生の荒井君が送ってくれた。

こんにちは、荒井知憲です。
現在葉の大きさは6~9cm
栽培開始時から半月が経過している状態です。
肥料の入れるタイミングと、その肥料が、固形であるべきか液体で
あるべきか、そして肥料を入れるタイミング、頻度をお伺いしたいです
と云うもの、
上の画像をタップする
順調な生育で、間引きは1か月を目途の26日で良いでしょう。
昨年の八幡様の事例では、この塩ビ管だと、2本が限度で、
3本目は極端に細かった。したがって、成長の遅いものは
間引くのが良いでしょう。
抜いたゴボウは、写真を撮って、後は根も葉も食べてください。
間引き後に、追肥としてバランスの良いIB化成を施肥するのが
良いでしょう。