2025年05月20日

瀧野川八幡神社の採種用展示作物が抽苔を始めた。


瀧野川八幡神社の神楽殿前に展示してある採種用の、滝野川ゴボウに
滝野川ニンジン、そして滝野川カブ(品川では品川カブ)は
どうなったかと、気になっていたが、写真を送って頂いた。




1-1 (2).png

採種用の滝野川ゴボウは蕾が出始めている。

上の画像をタップする






2-1.png

滝野川ニンジンの蕾もできは始めた。

上の画像をタップする
抽苔した滝野川ニンジン






3-1.png

滝野川カブは、鞘の色が変わってきていて、種が固まりつつある。

上の画像をタップする


参詣者はお参りをした後、神楽殿前の採種用の状態を見て、
更に駐車場脇の滝野川ゴボウの生育状態をご覧になっていく。
posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 滝野川のゴボウ、ニンジン
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック