((株) キタバ・ランドスケープ 東京事務所)から、
間引きを行ったとメールを頂いた。
播種は4月19日だった。

おはようございます

上の画像をタップする
遅くなりましたが、昨日(6日)間引きしました。
おばこさんのところは、まだまだ小さいのでこのままでいくそうです。

お隣の磯部さんの滝野川ゴボウ
上の画像をタップする
間引いた後、小澤さんに教えていただいた万田酵素のスプレーを
葉に吹きかけておきました。
(土に追肥するタイプの肥料も定期的に与えています)

おばこさんの店には
去年収穫したゴボウの絵を描いてくださったイラストレーター・
漫画家の方々がいて、おばこに絵が飾ってあります。
上の画像をタップする
間引いた赤ちゃんゴボウはおばこに献上しました。
ママが煮物にしてくれるそうです。
滝野川1丁目では
ご近所の方が、滝野川ゴボウ初めて見たと、よく観察していました

犬の散歩で通りかかった、順天学園の小櫃教諭もそうでしたネ。
追録

間引きのごぼうは斉藤さんの頂きました。ご馳走様です。
上の画像をタップする
間引きの滝野川ごぼうをお煮しめに
してみました。
柔らかく美味しいです。(おばこ)

4月28日の神社では、さっとゆがいて醤油の調味液に漬けて
いただきました。残念ながら、写真はゆがいたごぼうのみです。
上の画像をタップする