2025年06月15日

大正大学が第2回目の間引きを行い、1本の筒にゴボウ1本になりました。


大正大学の山本空洋さん(10期)から、写真添付のメールが届いた。

大正大学では、間引きを5月12日に行っていて、2回実施して
1本にすると伺っていた。



1-1.png

6月11日に佐竹くん(14期)にごぼうの間引きをしてもらいました
順調に生育している。

上の画像をタップする。





2-1.png

間引き菜の根っこは長いもので12センチほどありました。

上の画像をタップする
7月10日で3か月になりますので、
山本さん、その時点で写真を送ってください。

各地の滝野川ゴボウ栽培状況はここから

posted by 大竹道茂 at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 滝野川のゴボウ、ニンジン
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック