2010年04月02日

83.4MHZ FM世田谷 「農といえるニッポン!」のゲストとして


FM世田谷(83.4MHZ)の人気番組「農業・食・環境をテーマにしたラジオ番組「「農といえるニッポン!」」は、毎週土曜日18:00〜19:00放送している。

 この番組制作はNPO法人農業情報総合研究所が製作するもので、理事長の植村春香さんが、今日、「江戸東京野菜の取り組みについて話を聞きたい」と尋ねてこられた。

1004002-8.jpg


番組では、「伝統野菜とは!」から始まって、「江戸東京野菜復活の苦労話」「江戸東京野菜の今年度の復活計画」等の質問を受けたが、放送エリアが広がっているようなので、各地に伝わる伝統野菜を大切にしてもらいたい思いや、お年寄りからどのような食べかたをしてきたかを聞いて記録しておくことなども薦めた。

番組は5月29日と、6月5日の放送予定だという。
 

 この番組は世田谷を拠点に東京農大の先生方や、生産農家など情報を番組で取り上げてきたが、東京の農業情報を知りたいと、全国コミュニティラジオ局のネットワークを通じて放送エリアが拡大し、FMOZE 76.5MHz (群馬県沼田市)、FMなぎさステーション 76.3MHz (静岡県伊東市)、FMいかる 76.3MHz (京都府綾部市)、FMビーチステーション 76.4MHz (和歌山県白浜市)、FM-NANAKO 77.5MHz (山口県萩市)、エフエム会津FM愛’S(福島県会津市)の皆さんが聞いている。同地域では、世田谷エリアでの放送の一週間後の放送になる予定。
posted by 大竹道茂 at 21:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 出版物・メディヤ等の紹介
この記事へのコメント
早速、ご紹介していただきありがとうございました。思っていた以上に幅広い活動をされていたので本当に驚きました。
これから予定されている伝統野菜の復活も楽しみにしています。

さて、こちらのブログでもご紹介させていただきましたのでご覧ください。
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/145633577.html

ブログをご覧のみなさんも、毎週土曜日18:00〜19:00放送 FM世田谷(83.4MHZ)「農といえるニッポン!」」聞いてみてくださいね。
Posted by NPO法人農業情報総合研究所 at 2010年04月05日 09:45
大竹さんのインタビュー放送変更のお知らせです。予定より1週間早くなりました。放送日は、5月22日、29日です。

FM世田谷(83.4MHZ)「農といえるニッポン!」」毎週土曜日18:00〜19:00放送中です。

さっそく、世田谷区の方や、世田谷の生産者さん、出版社の方から放送が楽しみですと連絡がありました。お時間のある方は、ぜひ聞いてみてくださいね。
http://www.agranger.jp/radioguest1.html
Posted by NPO法人農業情報総合研究所 at 2010年05月18日 18:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36835662
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック