2010年06月08日
今朝(8日火曜日)の産経新聞生活面に、「江戸東京野菜」が大きく6段抜き。
8日の生活面(全国版)で「江戸東京野菜」「伝統の素朴な味わい魅力」が6段抜きカラー版で掲載された。
これ草下健夫記者の署名記事。
「志で作っている」と小平の宮寺光政氏に本音を聞いている。また「一つ一つに物語」では、徳川綱吉の話。
そして次世代に受け継ぐ取り組みとして、日本橋女学館の中・高生が取り組んだ小松菜と金町コカブの栽培についても取材されている。そして、「幻の早稲田茗荷」についても・・・。ぜひ読んでもらいたい記事だ。
同社では、インターネットで「ニッポンの食、がんばれ !」を発信している。
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38815336
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック