2010年07月15日
品川の菓匠「孝庵」が江戸野菜ケーキ第2弾「寺島なす」を発売。
昨年の一月に、江戸東京野菜の品川カブをケーキにしてお客さんを驚かせた北品川の菓匠「孝庵」が、この程、江戸東京野菜の夏果菜のエース「寺島なす」を取り上げ、販売した。
ミルクで煮た寺島ナスを、フロマージュクリームとシャルドネムースの中に閉じ込めた。
寺島なすは加熱すると、柔らかくとろみが出ることから、食感は抜群です。
この情報は、旧東海道の品川宿の町興しに励む、江戸東京・伝統野菜研究会メンバーで同じ北品川で青果業を営む・マルダイ大塚好雄商店の大塚さんから届いたものだが、
「孝庵」の田中孝典オーナーバティシエから、品川カブに続いて「江戸東京野菜の新しい創作ケーキをつくりたい」と相談を受けたことから、江戸東京野菜の夏果菜の中でも、今話題の「寺島ナス」をすすめたとか。
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39638308
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック