お話は、事前にメールで了解をしていたが、インターネットのサイト「ここきち」の「ここきちな人」のコーナーで紹介したいという。
「ここきち」って、知ってます。と聞かれて、わかりませんと答えたが、
何でも、「こころのキッチン」、略して「ここきち」だとか。

「こころのキッチン」は、皆さんと一緒に共有し、守り育てていきたい「日本の食の風景」だという。
それは忘れかけていた大切なもので、忘れてはいけない私たちの文化の一つだ、としています。
たくさんの人に「こころのキッチン」を伝えることでたくさんの人のころを「吉」にしていきたい思いからだという。
「ここきちな人」として、取材いたたいたことに感謝いたします。