2010年07月16日

「ここきちな人」に掲載される。

先月の中旬に、 株式会社マインドシェアの益子博之氏が、訪ねてこられた。
お話は、事前にメールで了解をしていたが、インターネットのサイト「ここきち」の「ここきちな人」のコーナーで紹介したいという。
「ここきち」って、知ってます。と聞かれて、わかりませんと答えたが、
何でも、「こころのキッチン」、略して「ここきち」だとか。

img071.jpg
画面をクリックするとリンクします。


「こころのキッチン」は、皆さんと一緒に共有し、守り育てていきたい「日本の食の風景」だという。

それは忘れかけていた大切なもので、忘れてはいけない私たちの文化の一つだ、としています。

たくさんの人に「こころのキッチン」を伝えることでたくさんの人のころを「吉」にしていきたい思いからだという。

「ここきちな人」として、取材いたたいたことに感謝いたします。
posted by 大竹道茂 at 05:25| Comment(0) | TrackBack(0) | その他関連情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39654926
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック