2010年10月16日

「とうきょう特産食材使用店」の登録 99店が決定 !

東京都の農林水産部食料安全課では、7月から申請を受け付けていた、 「とうきょう特産食材使用店」について平成22年9月29日に審査会を開催し、このたび第1期登録店舗を決定した発表した。

tokusan.png
詳細はボードをクリックする。


このブログでは「とうきょう地産地消応援店」登録制度として、すでに紹介したが、より都民にわかりやすい名称とするため、「とうきょう特産食材使用店」に名称を変更し発表したもの。

tokusan5.jpg

クリックすると登録店舗一覧


登録状況
1 登録数  99店舗 (区部64店舗、多摩地域35店舗)

2 登録更新 登録期間満了時、使用店の登録継続の意思と登録条件に反していないことを確認のうえ、登録を更新する。(3年ごとに更新)

3 登録店への支攫
 ・登録店の情報を産業労働局ホームページやイベント等で紹介します。

 ・登録店に対して都内産農林水産物等に関する情報が提供される。

 ・多摩産材を使った「とうきょう特産食材使用店」のロゴ入り木製ボード等が提供される。


  
【問合せ先】
 産業労働局農林水産部食料安全課 03-5320-4838 内線37-320 平野・荒川まで・
posted by 大竹道茂 at 05:37| Comment(1) | TrackBack(0) | 東京の飲食関係
この記事へのコメント
御陰さまで銀座壮石も登録店として認定されました。

お店のブログも宜しくお願い致します。
http://ginzasoseki.blog122.fc2.com/
Posted by 小笠原 at 2010年10月16日 09:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41325158
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック