2010年12月22日

都政新聞の連載「NEWS TOKYOよみがえれ! 江戸東京野菜」18回が掲載された。


今回は「大蔵大根」。

ブラランドの伝統野菜の中にもF1が増えている今日、小金井の高橋健太郎さんたちは、固定種にこだわり自分たちで種採りをして栽培している。

kentarou.jpg

画面をクリックするとリンク。


東小金井駅から近い中央線高架沿いの南側にある畑は良く整備され、江戸東京野菜が栽培されている。
高橋さんはJA東京むさし小金井直売会「黄金井江戸東京野菜研究会」の副会長も努め、小金井地区農業の貴重な担い手の一人となっている。
posted by 大竹道茂 at 06:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸東京野菜と生産者達
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42199631
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック