「第45回スーパーマーケット・トレーショー2011」が東京ビックサイト東全館で2月8日〜10日(10:00〜17:00)まで 「 ”創” ニッポン〜小売のヒントがここにある ! 〜」として開催される。

(社)新日本スーパーマーケット協会が主催する同ショーは、スーパーマーケットを中心とする流通業界に最新情報を発信するプロ向けの専門展。
主催者の企画の中で東2ホールでは「にっぽんの伝統野菜 菜発見コーナー」が設けられる。

このコーナー、
―在来種、地域の特徴ある野菜は自然の貴重な芸術そのもの。
残し ! 守り ! 地域の宝として普及しよう ! ―
日本各地より多数の地野菜の紹介と仕入れ方法などの商談アドバイスを実施します。
また、家庭で作れる簡単なレシピや名シェフによる伝統野菜料理も紹介する。としている。
伝統野菜コーナーは、『プロデュース会津の会』が運営して、全国の伝統野菜が集められる。
その一角に江戸野菜の場所が設けられる。
江戸東京野菜普及推進協議会としては、この時期に出荷できる、亀戸大根、伝統小松菜、シントリ菜、東京ウド、奥多摩ワサビ、滝野川ゴボウ等を出品すると云う。
尚、この会場は、撮影禁止、18歳未満の入場制限となっている。