2011年10月24日

ビール麦・金子ゴールデンの記念碑のある豊玉氷川神社で 七五三の祝い。


練馬に住んでいる孫娘(1年生)の七五三詣は、江戸東京ゆかりの「ビール麦の金子ゴールデン」の記念碑のある豊玉氷川神社(練馬)で、
家族みんなでお参りをしてきた。




satuki.JPG

同記念碑については、当ブログでも紹介しているが、そもそもは、平成9年に記念事業として東京都内に江戸東京ゆかりの農業説明板を50本建立した時の一つが当豊玉氷川神社に建立したことに始まる

その後、当地域の農業者等が寄付を集めて、「ビール麦・金子ゴールデン」のビール樽をモチーフにした石碑を、平成18年10日に建立した。

建立記念式典では、同年に復活栽培した金子ゴールデンを醸造したビールで建立を祝って飲んだ。
その後ビールは幻となっていたが、今年、関係者の努力の甲斐あって復活したもの。




金子ゴールデンビールは、好評で、5月と8月に販売されたが即完売。そして今年最後の販売が10月15日に、JA東京あおば各直売所などで販売された。
24日現在、各店舗にはまだ在庫があるようなので、ご購入戴きたい。




2-0aoba.jpg

クリックすると練馬だいすきにリンクする。






2-2cya1.jpg

ビールの後は、「金子ゴールデンビール麦茶」を同JAの総合園芸センター及び直売所で販売しています。これから冬に向かった、温かい麦茶も結構いけます。

ご賞味ください。


posted by 大竹道茂 at 00:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
かわいいお孫さんですね、七五三のとき
内の孫が帰国してれば着せてあげたいです。アハハ
Posted by 納所二郎 at 2011年10月24日 07:35
  お孫の753 
  可愛い〜〜!ヾ(´ー`)ノ

大竹先生のやさしい笑顔が 更に!
 クシャクシャになるのでは!??

おじぃちゃん〜〜〜〜!
Posted by sennnichi kou at 2011年10月24日 20:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49228526
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック