小金井市のプロジェクト、「江戸東京野菜でまちおこし連絡会」では、秋の小金井・江戸東京野菜のイベントを昨年に引き続き、11月19日(土)から12月4日(日)まで、江戸東京野菜を食材とした「2011秋の黄金丼フェア」を開催する。
今回は「春うららのお花見弁当フェア2011」が震災の影響で中止となったことから、1年振りのイベントで、41店舗が参加する。
この程、ポスター、チラシ等が出来上がった。
この作成現場は、当ブログで紹介している。
先日、読売新聞でも紹介している。
「2011秋の黄金丼フェア」は、関連イベントが色々ある。
まず、15日は、ホテルオークラで修業した「ヴァン・ド・リュ」の永瀬シェフの特別コースが、
16日には、「割烹たけ」の海老原料理長の江戸東京野菜の昼御膳が予定されている。
また、11月23日には、酒井文子さんの「江戸東京野菜料理教室」があり、いずれも11月1日から小金井市在住・在勤の人を対象に小金井市経済課が受け付けている。
11月20日には、JTB主催の、「親子・江戸東京野菜収穫と忍者体験」が開催される。
「野川流域ウオーキングと江戸東京野菜の食談義」もJTBが主催して、11月23日に開催される。
江戸東京野菜の収穫体験が、11:00から井上農園で行われる他、13:00から江戸東京たてもの園内の「吉野家」で、江戸東京野菜の食談義をする予定です。
お楽しみに
これらの案内は、小金井市のHPで紹介している。