2012年04月24日
寺島なすプロジェクトの皆さま 今週は、いよいよイベントが開始されます。
寺島なすの勉強会の話は、先日当ブログで報告した。
このほど、寺島なすプロジェクトの事務局長 牛久光次さんからメールが届いた。
チラシやポスターを作ったというもの。
来る4月25日(水)PM6時〜7時半に玉ノ井カフェにて、『江戸東京野菜と寺島なす復活について』の講演を依頼されていたもので、第一寺島小学校で始まった復活の話をするつもりだ。
先日も、同校の須藤太郎校長先生に、地元で「寺島なすプロジェクト」が結成されたと報告したが、喜んでおられた。
29日(日)PM2時〜4時には第1回目の寺島なす配布会を玉ノ井カフェで行とうという。
当日はいろは通り商店街のびっくり市で、いろは通りは通行止めになり、天気も良さそうなので、大勢の来客が見込まれるという。
開催時間帯は育て方講座や生ごみで堆肥をつくる方法なども盛り込む予定だとか。。
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55466812
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック