2012年04月05日
KDDIの広報誌「TIME &SPACE」4/5 に「復活! 江戸・東京の伝統野菜」が掲載。
2月の初めに、KDDIの広報誌「TIME &SPACE」のライター・小野蓉子さんから、メールをもらった。
江戸東京野菜について話を聞きたいというものだったが、17日に北区の食育研究部研究発表会で、話をするからよかったら来ませんかと、伝えたら来てくれた。
勿論、主催者の朝比奈芳美部長( 北区立稲田小校長)の了解を取ってのことだが
小野さんが書いてくれた、広報誌が手元に届いた。
「TIME & SPACE」の表紙をクリックする。
小学校、中学、高校が取り組んでいる写真を提供したので、掲載してくれた。
小野さんは、取材していただいた後、「江戸東京野菜に興味が湧いてきました、また何かありましたら誘ってください!」と言われていたので、荒川区で行った、江戸東京野菜の試食会にお誘いをしている。
小野さん、ありがとうございました。
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56765761
この記事へのトラックバック