昨年の12月に練馬の石神井で行われた「第6回 練馬大根引っこ抜き競技大会」の模様は当ブログでも紹介した。
あの時は、大会が終了したあと、寒い中、長い取材を受けて、一緒に帰る約束をしてた、江戸東京野菜コンシェルジュ受講生の皆さんを待たせてしまった。
先日、関係者に「いつ出るの!」と聞いたら、2月に出たらしいが、「掲載誌を送ってなかったですか!」と、でもすぐ手配してくれて1ヵ月遅れて届いた。
大会の様子がわかりやすい構成で、良く書いてくれている。
練馬大根を持った、友人の大野憲司さん親子は、すごい迫力の写真で・・・。
103頁には、「つなごう、食文化 おうちの郷土料理にトライ!」、
編集サイドから練馬大根で料理を作ってくれるお店を紹介してほしいと云うので、日本橋の老舗・割烹「ゆかり」の二代目・野永喜一郎社長に無理にお願いしたが、伝統の「ふろふき大根」と「みぞれ鍋」を作ってくれた。
私も前にいただいたことがあるが、江戸伝統の和食だ。
野永さんありがとうございました。