4月15日、NHK総合テレビ 午前8時15分からの「あさイチ」で、9時10分からの「ピカピカ☆日本」で、小金井市で江戸東京野菜を栽培する大堀耕平さんの畑から、「復活! 江戸東京野菜」として、生中継、リポーターの篠山輝信さん(俳優)が、伝統小松菜や金町こかぶ、東京うど、しんとり菜を紹介した。

大堀耕平さんがナレーションをやるなど伝統小松菜を重点的に紹介してくれた。
しかしスタジオで冷やかす声がうるさくて、現場で一生懸命やっている声が聞きとれなかった。
小金井のフレンチ、ヴァン・ド・リューの永瀬義祐シェフが、伝統小松菜のムースをしんとり菜で包み、馬込三寸人参の千切りの上に乗せたお料理も畑から紹介された。
ちらちら写っていた、高橋金一さんが、最後に何か叫んでいたが、番組は終わってしまった。
それにしても、大堀さんの畑はよく手入れされていた。
NHKの「ピカピカ☆日本」担当だと云う野沢さんという人が、仕事中だったり、夜だったり度々電話をしてきて、伝統小松菜や、金町コカブなどについて質問をされたが、良い番組に仕上がっていた。