掲載が遅くなったが、先週、小金井で江戸東京野菜コンシェルジュ育成協議会の打ち合わせがあった後、昼食に、新西洋料理「ヴァン・ド・リュ」に立ち寄った。
小金井市の「江戸の夏を食べる」イベントに参加・協力してくれたことから、寄ってみようということになり、13時を過ぎたので必要はないと思ったが、納所二郎副会長が永瀬義祐シエフに予約の電話を入れてくれた。
予約を入れたのは正解だった。
13時を過ぎたからと思っていたが、我われの前に入った3人の方々が、断られていた。
上の写真をクリックする
まず頼んだのが、ワイン !。
福島秀史さんと3人で、乾杯 !!

ランチは、ワンプレート。
鶏のむね肉のバルサミコ、
鶏肉のテリーヌ 八角風味、
秋茄子のトマトソース煮、
ジャガイモのサラダ、
「江戸の夏を食べる」のイベントは、今年初めて企画されたものだが 小金井産の江戸東京野菜「寺島ナス」を使った料理を出すお店が紹介されていた。
「ヴァン・ド・リュ」は、井上誠一さんの寺島ナスを店内でも販売するくらいだから、人気の店だが
当ブログで紹介したが、毎週土曜日の7時35分頃から始まる、「NHKおはよう日本」の中で放送される「土曜すてき旅」、で、「ヴァン・ド・リュ」に、リポーターが立ち寄ったことから、放送日からお客さんが引きも切らずだったとか・・・、
小金井産、大堀農園のルバーブのタルト。
寺島ナスのムースがあるというので、出してもらった。