午前中の薮馬は昨日紹介したが、引き続き、薮馬地区からひと尾根越えた藤倉地区へ行くため、もう一度、村役場のあたりの本宿まで戻った。

藤倉地区への案内は足立区生まれの丸山美子さん(檜原村議会議員)。
地域固有産品の維持やみなおし、また、地域固有の料理を継承したり、発信するなどに取り組まれていて、おいねのつる芋や在来のコンニャクの生産にも力を入れている。
40年前にご主人の二郎さんが当時の村立藤倉小学校に赴任してから、檜原の人情や自然に魅せられて、そのまま住みついたと云う。
同じ元教員の田倉栄氏と二人で、ご案内を戴いた。
続きを読む