月刊誌「公営企業」の8月号が届いた。
フードジャーナリスト・食文化研究家の向笠千恵子先生を案内して、
檜原村に案内したのは、6月だった。
それは、全国誌で、東京のワサビに
ついて書いて頂いたのを読んで、〜日本のテロワールを求めて〜に、
檜原でもルバーブが栽培され、食育の場で活用されている事を、
全国の皆さんに知って頂けるきっかけになるのではと思っていた。
今月の味覚春秋に、「檜原村のルバーブジャム」を書いて頂いたが、
お願いしていた「公営企業」にも掲載された。
第29回西洋野菜・ルバーブが東京都檜原村へ伝わるまで、
●軽井沢等外人避暑地から始まった。
●都内、西多摩の檜原村でも
●ジャムに加工して六次化商品に